Lifelet*

日々のこだわりとシェアハウスと、らいふれっと。

HoloLensアプリ開発のために自作PCを組んだ

動機

f:id:Mayu_mic:20170302231250p:plain

HoloLensの先進性に感動してうっかりDevelopment Edition なのに買ってしまったんだけど、Macbook 12以外のPCを全て売り払ってしまった後だったのでこのままだと Develop 出来ねえ!どうせなら VR 開発とか DeepLearning とか色々やりたいなと思った。

あとはコンシューマゲームの互換性問題にほとほと疲れて*1実はゲームやるのにWindowsコスパ良いのでは?と考え始めたところだったりもする。

選択

「イベント時に持ち運べるような小型デスクトップPC」というのを当初から考えていた。

いわゆるゲーミングノートの類は、昔VAIOワークステーションノートを使っていた時の扱いづらさ(爆音&爆熱)でほとほと懲りたので早々に考慮から外した。デスクトップのメンテナンス性からくる安心感には勝てない。

BTOとは最後まで迷った。ハンドルついてるのいいなと思った。

www.g-tune.jp

結局コスパよりこだわりが優って自作することにした。

構成

全部で26万くらい。5万を超えるグラボを買う奴はアホだと思っていた時期が僕にもありました。Windows 10 Pro なのは HoloLens のエミュレータHyper-Vを要求するので。

ちなみに NCASE M1 が売ってたツクモで全部買った。

自作

f:id:Mayu_mic:20170129191549j:plain

とにかく NCASE M1 の出来が良くて感動した。海外の自作オタがクラウドファンディングで資金を集めて作ったというだけあって、スマートで質実剛健かつ創意工夫のしがいがある本当に組んでて楽しいケースだった。高いだけの価値はあった。

3.5インチHDDなんてどこに入れる余裕があるんだろうと思ったけど普通に2台くらい積めるっぽいので、もうSLIを組んだりNASのようなものを作るのでない限り Mini-ITX 以外を選ぶ理由はないと思った。素晴らしい。

あとは M.2 SSD が楽だった。早くHDD積まなくてもいい世界が来て欲しい。

持ち運び

f:id:Mayu_mic:20170204223704j:plain

ハクバのカメラケース SLD-LG-SBLBK が専用品かと思うくらいちょうど良かった。

正面のポケットにキーボードとHDMI電源ケーブル。脇のポケットにマウスとXbox Oneコントローラーを入れてる。

ちなみにソフトキャリーに入れて持ち運んだこともあるけどマザーボードを止めるネジが外れて泣きそうになったのでオススメしない。

気づいたこと

まとめ

SteamとOculusストアを漁り始めて無限に時間が吸われているのでなんとかしたい。

*1:ゲームよりもコントローラーの相互互換性が無いのが辛い